運動療育・運動遊び

「ぶら下がり&足打ち」でぶら下がる力を育てましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「ぶら下がり&足打ち」遊びをご紹介します。

逆上がりに必要な、ぶら下がって腕で体を持ち上げる力や足を持ち上げる力をつけます。

 

まず鉄棒にぶら下がったら、できるだけ長い時間ぶら下がっていられるように

足打ちをして、何回できるか挑戦してみましょう。

足打ちは、足を開いて足の裏を打ち合わせるようにします。

 

最初は腕が伸びた状態でも良いですが、徐々に腕を曲げた状態で

ぶら下がることができるように繰り返し練習していきましょう。

子ども達が力を出し切れるような工夫をしながら、遊んでみてください。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス