最新情報

最新情報

新型コロナウイルス感染症対策、および緊急事態宣言発令中の当社グループの対応について

こどもプラスグループでは、当社および当社グループ企業の運営事業所およびFC加盟店様の事業所をご利用の皆様と職員の安全確保ならびに継続的な支援を提供するべく、下記の対応を実施いたしております。本対応により、ご不便、ご迷惑をお掛けするかと存じま...
最新情報

東京都の管理者研修の第2回目の日程が公開されました

こんにちは。こどもプラス事務局です。このメールは、フランチャイズの加盟を検討している方、すでに放課後等デイサービスをスタートしている方にお送りしています。放課後等デイサービスは、平成27年4月1日から管理者の研修を受けていなくても、1年以内...
最新情報

停電に伴う、本社問い合わせ用電話番号一時停止のお知らせ

こんにちは、こどもプラスホールディングス事務局です。平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、当社四ツ谷事務所における建物全体の工事により一時停電が発生する関係で、下記日程におきまして電話が不通となり、留守番電話機能も停止...
最新情報

新年明けましておめでとうございます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。さて、お正月休みで子ども達も体がなまっている頃かもしれません。怪我を防ぐためにも、少しずつ体を動かす遊びを取り入れて体を慣らしていきましょう。お正月に関連した遊びや、戌年...
最新情報

今月のスタッフテーマ【教室の方向性を決める】

【教室の方向性を決める】今、天神町には「今月のスタッフテーマ」というものがある。指導員がそれぞれ子どもに対して思うこと、感じること、関わり方それぞれ異なる。そんなことを感じたのが、スタッフミーティングを頻繁に重ねていた3月末のことだった。あ...
最新情報

基本の動きをいろいろなアレンジで繰り返し行いましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年も楽しい運動あそびで、子ども達の能力を伸ばしていきましょう。運動療育プログラムの「クマ歩き」「カンガルージャンプ」「さるのぶらさがり」などは、基礎的な力を身に付けていくため...