生活に支障をきたす特徴であれば支援が必要です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

発達障害やグレーゾーンの子ども達の特徴を見ると、
少なからず誰もが何かしらの傾向を持っていると
言えるのではないでしょうか。
こうでないとダメというこだわりがあったり、
好きなことを始めると、何もかも忘れて
没頭してしまったり、ということは
きっと誰もがあることです。

そんな中で、その傾向が生活に支障をきたさない程度で
あれば支援は必要ないのですが、
生活への支障が大きくなればグレーゾーンであっても
適切な支援が必要になります。

毎日の生活の中で困り事を抱えている子ども達の
困り事が少しでも早く改善し、
将来に向けて必要なスキルをしっかりと身に付けて
いけるように、サポートをしていきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で
提供している運動療育プログラムから
「ジグザグ雑巾がけ」をご紹介します。

一般的な雑巾がけを遊びとして行います。
手をパーに開いて手のひらまでしっかりと雑巾につき、
前を向いたら腕の支持力と脚力を使って進みます。

ジグザグコースは、三角コーンやおもちゃなどを
ポイントに置いて作り、体をスムーズに切り返しながら
ジグザクに進むようにします。
こうしたコースで行うと、自分の自由に進めないので
抑制力や適応力といった力の育ちにつながります。
また、ポイントにあるコーンの位置を正確に
把握して動くことで、空間認知能力や
身体コントロール力なども育ちます。

現代の子ども達はこの雑巾がけの動きがとても苦手に
なっているので、遊びの中に取り入れることで
基礎体力の向上をしながら、
それぞれに必要な様々な力の育ちにもつなげていきたいと思います。

お問い合わせはこちら

一覧へ戻る